1
2017年 08月 30日
夏休み、最後の思い出は友達と。

ホラー感、溢れています。。( ´艸`)↓
建物の構造が、面白くて、いろんな目線で撮影してしまいます☆
↓お友達家族♪
気が付くと、夜になっていました☆
駄菓子を食べながら、神戸の夜景を背景に、ノンビリ・・もつかの間、この後、子供たちは追いかけっこが始まり、全身汗でびっしょり。。
▲
by momo-0608
| 2017-08-30 11:30
|
Trackback
2017年 08月 24日
マインクラフト。

軽食をとりながら、プールに入ることもしばしば。。
さて、今日中に読書感想文が終わるかな。。??
▲
by momo-0608
| 2017-08-24 12:32
|
Trackback
2017年 08月 21日
夏休みの工作


ご訪問、ありがとうございます。
▲
by momo-0608
| 2017-08-21 15:14
|
Trackback
2017年 08月 17日
メカブちゃん♡ ~神戸市立須磨海浜水族園~
大好きな須磨水族園にも行きました。
ロボットの魚。
動きがリアルすぎて、ビックリしました。
今年3月に生まれたアザラシのメカブちゃん☆
とっても人懐っこくて可愛いかったんです♡
長男が自宅から持参していた、猫の着ぐるみを着たアザラシのお人形を、メカブちゃんは興味津々に追いかけていました。
水槽の中のアザラシと、交流できるだなんて思ってもいなかったので、ビックリしました。
リュックの中には、いつも、お気に入りの人形を入れて、人形にも見学やお出かけをさせてあげたい長男。
この日はメカブちゃんにも楽しんでもらえたかな??
ご訪問、ありがとうございます。
▲
by momo-0608
| 2017-08-17 09:36
|
Trackback
2017年 08月 16日
ニジゲンノモリ ~淡路島~ part2

童コース(対象年齢・小学生以下・600円)
足軽コース&侍大将コース(身長120cm以上・大人子供共通・3300円)
息子たちは中級かな??ということで、気楽に足軽コースのチケットを二枚、購入したのですが。。。
足軽コースで、この高さ。
ワイヤーで吊るされているので落下はしないとは分かっていても、自力でアスレチックをこなしていかないと進めないので、楽しさと恐怖とが紙一重。。。










アトラクション後は、しんちゃんの缶バッチがもらえます。
クレヨンしんちゃんのアドベンチャーパークのチケットをお持ちのお子さんは、カンタムロボのフワフワドームで、飛び跳ねて遊べますよ♪→無料です☆
毎度ながら、息子が3人居るみたいな我が家です。。
スタート時、急な下りの階段があったり、道中に演出の照明はあるとはいえ、かなり暗い山の散策になるので、幼いお子さんは抱っこ必須かと思います。
途中、獣風?のうめき声の演出もあります。
我が家はお盆休み中で、かなりの大人数の中の体験でした。
ひと家族ひとつ、小さな懐中電灯を貸し出されましたが、息子たちを見失わないようにするのに必死なくらいの暗闇でした(参加者が多かったこともあり)。
画像を2つ載せているのですが、ネタバレにもなるので、ご覧になりたい方は下のMoreをクリックして下さい(^^♪
ご訪問、ありがとうございます。
More
▲
by momo-0608
| 2017-08-16 14:17
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 08月 15日
ニジゲンノモリ ~淡路島~ part1
夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか??
公園内にはクレヨンしんちゃんの登場キャラクターが沢山☆
何故、私の希望かというと…クレヨンしんちゃんが好きなことはもちろん、水上ジップラインを体験したかったためです☆
スタッフさんに、アクション仮面のヘルメットをつけてもらえました。





▲
by momo-0608
| 2017-08-15 17:41
|
Trackback
1